訪問リハビリテーション
訪問リハビリとは
理学療法士や作業療法士、言語療法士が、通所が困難な方に対して、医師の指示に基づいて、ご自宅にお伺いして、実生活に直結したリハビリを行うサービスです。
通所リハビリのみでは家屋内における日常生活動作の自立が困難である場合に、家屋状況を含めた訪問リハビリが必要と判断された場合も対応可能です。
●退院直後で自宅生活でのリハビリを受けたい
●リハビリがしたいが、通院が難しい
●自宅療養中で介助の方法や福祉用具を相談したい
上記の様なお悩み、ご希望をお持ちの方はご相談ください。
担当の訪問リハビリスタッフが、一人一人の個別プログラムと計画を作成します。在宅生活の目標をハッキリとさせ、達成できれば卒業できるシステムです。
当院のサービス対象地域:苫小牧市内、むかわ町(むかわ地区)、安平町(安平地区、早来地区)
訪問日:月曜日~金曜日
訪問時間:9時~17時
各種リハビリ支援
生活支援
■自立支援
「トイレに一人で行けるようになりたいです」
自宅の環境に合わせて動作確認や練習を行います。
「杖で歩けるようになりたいです」
筋力や体力を評価し、必要な自主練習を提案します。
■介助方法の検討・練習
ご家族・ご本人に負担の少ない介護方法を検討し、介助の練習を一緒に行います。
■安全な環境の提案
「手すりをつけたいが、どこにつけたら良いか迷っています」
「お風呂に入りたいが、どういう道具がありますか」
利用される方の体の動きや、ご自宅の環境に合わせた手すりや福祉用具のご提案をいたします。
社会参加支援
■家事動作
「片手で調理ができるか不安です」
「洗濯を干すのが大変です」
各ご家庭の環境に合わせて包丁動作の確認、火の管理、物を運ぶなど、各動作の練習や、必要に応じて自助具の調整を行います。
■趣味活動
「畑作業を行いたいです」
「歌を歌いたいです」
一緒に畑作業などを行いながら、負担のない体の使い方や、休憩するタイミングなどを一緒に考えます。
■外出
「外出や旅行に行きたいです」
疲労や危険な場所を回避できるか、外出時の不安を解消できるように一緒に考えます。
「近くのスーパーまで買い物に行きたいです」
体力作りをするための自主練習を提案します。
食べる、話すを支援
■コミュニケーション
ご家族とのコミュニケーション方法、自主練習の検討を行います。
食べている様子を見せていただき、現在の食べ物の形態や食べ方について評価を行い、安心して食べられる様アドバイスを行います。
訪問リハビリの利用料金
基本料金 | サービス提供体制強化加算 | 合計 | |
---|---|---|---|
利用時間 40分 | 6,160円 | 120円 | 6,280円 |
利用時間 60分 | 9,240円 | 180円 | 9,420円 |
その他加算
移行支援加算 | 1日あたり1,700円 ※要介護のみ |
---|---|
短期集中 リハビリテーション加算 |
退院(所)日 又は認定日から3カ月以内に限り1日あたり2,000円 ※ただし、1週間につき2日以上、1日につき40分以上実施した場合のみ |
※利用料金は、所得に応じて自己負担が1割~3割になります
当院の訪問リハビリテーション開始までの流れ
(1)お問い合わせ
当院の相談員へご相談ください
TEL.0144-55-8811
▼▼▼
(2)担当ケアマネージャーと相談
担当ケアマネージャーと訪問リハビリについて相談し、ご利用の回数・曜日・時間を調整します
▼▼▼
(3)主治医(指示医)からの処方
当院指示医が訪問リハビリの必要性を判断し、訪問リハビリの指示を出します
※他院主治医の場合は、「診療情報提供書」を当院に送って頂き、その後に当院の受診が必要です
▼▼▼
(4)担当者会議
利用者様、ご家族様、利用している介護保険サービス担当者が集まり、リハビリの目標を共有します
▼▼▼
(5)ご利用開始
療法士がご自宅に伺い、リハビリを行っていきます
閉じる
訪問看護
当院の訪問看護について
苫小牧東病院では、当院に通院されている方で、主治医が訪問看護を必要と認めた場合に訪問看護指示書を発行いたします。その上で、当院の訪問看護師がご家庭に直接伺い、必要な看護を提供いたします。
訪問看護で行うこと
●定期的な看護による療養上のアドバイス
●血圧測定などの病状観察
●清潔・排泄などのお手伝い
●床ずれの予防や手当て
●ご家庭でのリハビリに関するアドバイス
●カテーテルの医療的処置や管理
●お薬の飲み方やご家庭での管理方法のご指導
●必要と思われる介護用品のご紹介
●主治医への病状の報告や相談
●緊急時の対応
訪問看護のご利用回数と訪問時間
後期高齢者医療、またその他の各種健康保険の方は、原則として週3回以内のご利用となります。
介護保険の方は、ご本人・ご家族・ケアマネージャーと相談の上、ご利用回数を決定します。
1回あたりの訪問時間は、30分~1時間30分程度です。
ご利用されるみなさんの「こうしたい」「こうありたい」という気持ちを大切にし、目の前の問題解決のお手伝いばかりではなく、かけがえのない人生を「自分らしく輝いて生活できること」へのお手伝いを目指しております。
訪問看護のご利用料金
後期高齢者医療の方 | 1日につき算定され、定額5,800円の1割負担です |
---|---|
後期高齢者医療以外の各種健康保険の方 | 1日につき算定され、5,800円の2~3割負担です。 |
介護保険の方 | ご利用時間により下記の通り算定され、その1割または2割負担です。(1単位10円) ※ご利用者負担の割合は、要介護認定を受けられた方に発行される認定証に記載されていますのでご確認ください ●30分未満 …… 399単位 ●30分以上60分未満 …… 574単位 ●60分以上90分未満 …… 844単位 ※内容により加算される場合がございます。 ※使用材料などは、実費となる場合もございます。 |
訪問時間
月~金曜日 午前9時~午後5時
※詳しい訪問看護のご利用につきましては、当院の訪問看護室、外来、医療相談室にお尋ねください。
閉じる